このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

YOSHIKOナビゲートBALI
バロンに出会う
リトリート

  • YOSHIKOナビゲート
    BALIバロンに出会う
    リトリート

    2025年
    5月30日(金)〜6月3日(火)
    現地集合解散4泊5日
    ウブド
    人生変えてみませんか?

  •  説明会・個別相談会開催中 約1時間
     20時半~
     説明会申込フォームより
     ご希望の日時をお知らせください
     お問い合わせください

  • 詳しい内容は説明会でご案内。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 今回はインドネシア・BALI島
     「バロンに出会うリトリート」
    バリの聖獣バロンは、善と悪のバランスの象徴。バリの教えでは善も悪もどちらも必要であり、両者を受入れて調和を保つことが大切とされています。

    バリの自然や神々のエネルギー、それらと共に暮らすバリ人の暮らしを体験し、自然の中で心と体を整え、さらに自分らしく、自由になるリトリート。

    自然の中でのアーシングや瞑想などのリトリートだけではなく、ローカルに触れ、BALIの生活を体感し、ワクワクドキドキな冒険心、探求心で、新しい自分に出会う、忘れてきてしまった何かを取り戻す、自分とのつながりを取り戻す、そんな唯一無二のリトリートです。

    世界25か国 100都市以上訪問、世界のパワースポットや、現地の孤児院、小学校、ホームステイをしたり。
    インドネシア2年在住歴あり、日光在住のリトリートナビゲーターYOSHIKO。

    人生を変えたいとき、日本を離れ、知らない世界に飛び込み、その国の文化、生活、に触れ、そのたびに、大きく心を動かされる出会いと体験でより軽やかに、より自由になる。そんなダイナミックな人生の旅へご案内します。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 今回のテーマは 二極
    自分の中の
    「よい」「わるい」区別してませんか?
    自分の中に、
    こっちはいい、こっちはよくない、
    こんな私は好き、ここはキライ
    こんなことする私なんて・・・
    そんなの、手放すと楽になる。

    静と動、内と外、これも二極。
    どちらも大切。「二極」と「中庸」をテーマに、自分を深く感じ、心を解放してより自分らしく、さらに自由になる。バリの風土や人々、生活に触れることも大いなる癒しとなるでしょう。

    インドネシアを知り、世界を暮らすような旅をしてきた、表現アートセラピスト&ソマティックワーカーYOSHIKOならではの異文化や人とのふれあいも大切にしています。

    自分で選ぶ楽しみも、ワクワクの一つ。インドネシア語で、現地の人たちとコミュニケーションすることで何か発見があるかもしれません。

    ※フリー時間には、伝統マッサージ、伝統ハーブなどもいいですね。
    バリらしい品々の並ぶ、町の人々の生活も垣間見れることでしょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

食・体・ココロ

自然・自分に繋がるワーク
瞑想・アートセラピー
ココロと体を解放する
ソマティックなワーク

バリ人体験

土地の寺院で沐浴
民族衣装を着たり、
チャナン(お供え物)作り
地元の市場やバリ人宅へ

自然・文化・伝統

バリの文化と芸術の中心
踊りや民芸品
昔ながらの生活の残る自然豊かな
人気の街ウブド滞在 

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • こんな人におすすめ その1

    今の自分を変えたい、
    やったことない事にチャレンジしたい人
    新しいことにチャレンジしたい人、
    成長したい人

    ●生きにくさ、生きづらさを感じてる
    ●何かを変えたい
    ●自信をつけたい
    ●自己表現したい など
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • こんな人におすすめ その2

    忙しいルーティン化された生活
    SNSやインターネット情報過多な社会から離れたい
    仕事や家庭での役割をこなしているが、
    本当の自分はどこへ行ったかわからない人

    ​自分自身を後回しにたり、
    心の声を聴くことを忘れている人

    体とココロの癒し
    ●疲れているのでエネルギーチャージしたい
    ●リトリートに興味がある
    ●心も体も癒されたい 
    ●ワクワク楽しいこと、
     新しいことに出会いたい など
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • こんな人におすすめ その3

    異文化体験してみたい
    バリに興味がある
    バリが好き
    エネルギーを体感したい

    ●バリに行ってみたかった
    ●バリの文化や、伝統に触れてみたかった
    ●異文化、外国のお宅訪問に興味あり
    ●パッケージツアーではない、自分で動く旅がしてみたかった。
    ●ローカルなところに興味はあるけど、一人ではいけない。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 参加すると・・・

    世界観かわります
    より自由に軽やかになります
    人生変わります

    心が広くなります
    ●自分の価値観を広げ、
     思い込みを手放すことができる。
    ●予想外の出来事も楽しみながら、
     心の枠が広がり受容力UP

    自由・偶然を楽しめます。
    ●現地での偶然の出会い、
     流れや余白を楽しむことが出来る

    冒険・度胸がつきます
    ● バックパッカーの自由きままなその時任せの旅のような時間では、気になるお店にふらっと立ち寄り、自分の感覚で選ぶ楽しさとドキドキ感。想像していないことが起こるかも!でも、それもその国の人の当たり前。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • YOSHIKOのBALIリトリートの特徴
    異文化・多文化理解のスペシャリストでもあるYOSHIKOのリトリートでは、癒しだけではなく、現地に入るからこそわかる体感や、異文化で感じる自分の感覚、その国ならではの文化や暮らし、人々の価値観を大切にしています。

    リトリートを通して、バックパッカーのような自由な一人旅体験をすることは、あなたの人生にとって、かけがえのないものとなるでしょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ナビゲーター紹介

YOSHIKO 

世界25カ国以上、100都市以上を訪問し、世界のパワースポットや、占い体験多数、現地でしか経験できないもの、(ガンジス川では家族の遺灰を流しアマゾン川ではピラニア釣り、赤道をまたぐ、マチュピチュの日時計実験、他多数)。小学2年生のアスペルガーの息子を連れてペルー40日間子育て種まき旅で生活体験、旅を使ったユーモラスな子育てが人気のシングルマザーでもある。

表現アートセラピストとして、地元日光でリトリートを開催。自然の中でのアーシングや、瞑想ワーク、アートセラピーが人気。

「体験は力なり」「旅は人生の縮図」など、旅や異文化での経験をもとに、独自のスタイルを確立。YOSHIKOさんと旅がしたい、YOSHIKOさんのリトリートに参加したい、というファンも多い。
詳しくはブログをご覧ください

お問い合わせはこちら

説明会に参加時に、金額や詳しい内容などご説明します。
日程が合わない方は別日での開催も行います。
説明会開催日についてお気軽にご相談ください
YOSHIKO YAMAMOTO BALI リトリート
アトリエどんぐり&NIPOTOWE NIKKOリトリート
YOSHIKO ART WORKS
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。